美容と健康の美肌習慣&トレンド情報まとめbyシゲ

最新の美容と健康のトレンド情報に関してコラムを配信をしていきます。

嚥下(えんげ)体操で健康に!


嚥下(えんげ)って何?って思われる方もいらっしゃると思いますが、嚥下とは、食べ物を口の中で噛み、飲み込みやすい大きさに変えて口から喉、食道、胃へ飲み送り込む動作ことです。

嚥下体操は、そのために必要な筋肉の体操です。

お食事する時やだ液などを飲み込む際には、舌、のどなどのお口の筋肉を使うのですが、実は体の筋肉も大きく関係しているんです。

 

 

嚥下体操の方法

誤嚥は食べ始めのひと口目に起こりやすいので、食べる前に準備運動を行うと効果があります。顔や首の筋肉の緊張を解いたり、鍛えたりするのが目的です。片麻痺の方の場合は、動かすことのできる片側だけでも効果があります。

 

1.ゆっくりと深呼吸

まず、口から息をゆっくりと吐き出してから鼻から吸い込みます。手をお腹にあてておき、吐くときはお腹がへこみ、吸うときはお腹が膨らむようにします(腹式呼吸)。
また、吐くときは口を少しすぼめてローソクを吹き消すようにするとよいと思います。ゆっくりと深呼吸を数回ほど繰り返したら、次に移ります。

2.普通に呼吸しながら、首をゆっくりと回す

右へ1回、左へ1回まわしたら、左右に1回ずつ、ゆっくりと首を曲げます。

3.肩の運動

ぎゅっと肩をすくめるように上げ、力をすっと抜いて肩を下へおろします。2~3回繰り返したら、肩を中心に両手をゆっくりまわします。

4.上体を左右にゆっくり倒す

5.頬をふくらませたり、ひっこめたりする(2~3回)

7.大きく口を開いて、舌を出したり、ひっこめたりし、左右にも動かす(各2~3回ずつ)

8.上下の歯を奥歯から順になめる

9.「パパパ、ラララ、カカカ」または「パラカ」とゆっくりと発声する

はじめはゆっくりと5~6回繰り返し、次に早く5~6回繰り返します。

10.口をすぼめて息を強く吸い、冷たい息が喉にあたるようにして喉の感覚をリフレッシュ

11.額に手を当てて抵抗を加え、おへそを覗き込むように強く下を向く

ゆっくり5つ数えながら6~7秒行ってください。
1から5まで数を唱えながら、それに合わせて下を向くように力を入れてください。
12.ゆっくりと深呼吸

はじめに行った深呼吸を行って終わりです。


ゴクンと唾液を飲んで、のどの動きを確かめてから、さあ食べましょう。

 

喉の健康を保って楽しい食事タイムを!


これらの運動は毎食前に忘れずに行うことをおすすめします。

これを参考に自分に合った方法を工夫して行ってみてください。